MENU

カテゴリ

おすすめの記事

ソラノコ夫婦のプロフィール

まきすず

まずは、妻「まきすず」のプロフィールからご紹介します!

まきすず(妻)

目指しているところ

フリーランスのWebデザイナー

「まごころデザイナー」として、信頼と安心をベースにクオリティの高いWebサイトを届けられるフリーランスWebデザイナーを目指しています!このブログでは夫婦ブロガーとして、これからWebデザイナーになりたい人や、主婦やママになってもがんばりたい人へ向けた内容も発信中。初心者の方を応援しながら、「1人1人に思いやりと気配り」をモットーにしています!

PC嫌いな保育士からスタート

保育系の学校を卒業し、資格を取得。新卒で保育士として、5年間働いていました。その後、Webデザイナーになりたいと思い、デザイン初心者かつPC嫌いなところからWebデザイナーを目指します。働きながら独学と短期スクールで勉強し、Webデザイナーとしてキャリアチェンジに成功!

デザイン会社でデザイン修行

デザイン会社で、Webデザインを中心に、グラフィックデザインやブランディングなどに携わり経験を積みました。その後、コスメ・アパレル会社のEC(ネットショップ)運営を行いながら、女性向けの売れるページ作りを考える日々に。ある程度EC運営も慣れてきた頃、「好きな場所で働く」ためにどうするかを真剣に考え始めます。

サイト改善スキルも合わさり、充実した働きかたを実現

そんな中、リモートワークのような柔軟な働き方に理解のある社長と再会し、「リモートワーク」に心打たれ、再度デザイン会社に就業。現在はディレクターをしながら、後輩指導を行ったり、EC時代の経験と、デザイン力を生かしながら、売るためのサイト改善にも奮闘中!

好きなこと:散歩 / イラスト制作 / フィルカメラ / キャンプ

とっしー

続いて夫の「とっしー」です!

とっしー(夫)

最初は工場勤務。そこからWeb業界へ!

化学工場へ新卒入社しますが、仕事への適性を感じれず2年後に退職。独学でECサイトを立ち上げて運営していきます!が、ほぼ売れずに失敗します。。その後2つほどWeb系のIT企業でアルバイトを経験した後、海外にあるWebデザインスクールに通い、本格的にWebデザイナーとしてキャリアチェンジに成功。

デザイナーからマーケターへ

帰国後はデザイン制作の会社で3年ほどデザイナーを経験したあと、「作れるだけでなく、Webの成果(集客効果など、目的達成!)を追求できる環境でチャレンジしたい」との想いからベンチャーの事業会社へ転職。ここではSEOを軸としたコンテンツマーケティングやLPなどのWebページ改善、マーケティングツールのUX設計などの業務を中心に、5年ほど経験しました。ちょうどコロナのタイミングでもあり、社内のITインフラ整備、また新規事業開発やインターンのマネジメントなど業務の幅が広がった時期でした。

東証グロース上場企業でWebマーケター×夫婦ブロガー

そして現在は、金融系の事業会社で、Webサービスのマーケティングをしています。Webマーケティングの可能性を追求し、いろいろな角度から戦略を設計できるようになることが目標!このブログでも、自分の経験を生かしてWebマーケティングやデザインなどのスキルを発信しています!

好きなこと:水泳など体を動かすこと / 自然とキャンプ / 将棋

得意分野

わたしたちは、2人ともWebの業界という場所にいながら、異なった業務をやってきたおかげで、それぞれ強みを持っています。右脳派のまきすず(妻)と、左脳派のとっしー(夫)で、得意分野も自然と違った方向になってきました。

まきすず

わたしは「デザイン・イラスト・写真など、ビジュアルでの表現力」が強み。感覚的なコミュニケーションにも強いです。ディレクターの経験も豊富で、制作に関する幅広い対応ができます。

とっしー

得意なことは、「Web戦略の設計・コンテンツマーケティング・業務効率化 / 仕組み化」といったことです。ロジカルに考えたり、プロジェクトマネジメントなど設計面の経験が豊富です!
デザインにおいても、成果が最大化できるゴールをイメージして、逆算してビジュアルを考えるタイプ。戦略的思考が得意です!

Webやデザインといっても、わたしたちはそれぞれ異なった思考から、お互いの意見を出し合い最大限良いものをアウトプットできる、そんな関係ができました。このとき、1人よりも2人だ!と、気が付いたのです。

夫婦の夢

地方移住をして、自然とつながった暮らしをしながら、広いコミュニティ作りをすること

地方に住んでいるからといって、マイナス要素はなく、何もないからこそ発揮できるクリエイティブの力を信じています。

ないからあきらめるではなく、「ないなら作る」。しかしそれは1人の力ではなく、みんなの力があるからこそ、乗り越えられると信じ、小さい輪の中でも広く大きな力になることを信じてコミュニティ作りをしたいなと思うようになりました。

今は、自分たちにあった場所を見つけるべく地方を旅しながら、その場所で具体的にどんなことをやっていくかを日々考え中。また畑で野菜を育てるなど、将来も自給自足生活もできるように勉強しています。