【モロッコ旅行記4】マラケシュおすすめ観光地!バヒア宮殿に感動!




こんにちは、ソラノコ夫婦です。
2019年9月、新婚旅行で10泊13日のモロッコへ行きました。
わたしたちのモロッコ旅行が
- モロッコにこれから行こうとしている人
- モロッコに興味はあるけれど、どんな旅になるか全く想像できない!
そんな方の参考になればと思います!
過去3回のモロッコ旅行記はこちらをご覧ください!モロッコ到着から、マラケシュの2日間をご紹介しています!






モロッコ旅の周り方
わたしたちはモロッコを、10泊13日かけて反時計周りで巡りました!今回の記事では、「マラケシュ」に滞在しています!


モロッコ全日程
今回のモロッコ旅行の全日程はこちら!
モロッコ旅行のスケジュール日程
1日目:カサブランカ(モロッコ到着〜カサブランカ 泊)
2日目:マラケシュ(カサブランカ 〜 マラケシュ泊)
3日目:マラケシュ(マラケシュ泊)
4日目:マラケシュ(マラケシュ泊) ← 今回の記事
5日目:サハラ砂漠ツアー
6日目:サハラ砂漠ツアー(砂漠キャンプ)
7日目:サハラ砂漠ツアー(砂漠〜フェズ泊)
8日目:フェズ(フェズ泊)
9日目:シャウエン (フェズ〜シャウエン泊)
10日目:カサブランカ (シャウエン 〜カサブランカ 泊)
モロッコ3日目はマラケシュを思い切り観光!
マラケシュ3日目になりました!本日は、マラケシュ旧市街(メディナ)の中に建てられたバヒア宮殿を観光します!
モロッコのメディナとは?
旧市街のことで、モロッコらしい歴史的建造物で建てられた場所の中にある小さな街。その中には商店街のようなお店や飲食店があり、モロッコの異国文化を感じさせてくれる場所です!
そして、メディナは高い壁で覆われいて、マラケシュのメディナもそれぞれの方面からいくつかの門が存在しています!
今回は、その中でも一番美しいと言われている「アグノウ門」からメディナの中に入ることにしました。


アグノウ門の模様も、モロッコならではの繊細な模様が描かれていて、色鮮やかではないけれど、その繊細さから美しいと称されているようですね!
バヒア宮殿でゆっくりとモロッコの建築観察


バヒア宮殿には、アグノウ門から歩いて15分ほど!だいたい真っすぐに向かう感覚で行けるので、迷うこともなく到着できます。
バヒア宮殿とは
ハッサン1世に仕える「アリ=バハメット」という人の邸宅だったそうです。中はかなり広く、中庭があったり壁画が描かれていたり、日本では見れないような石造りの建物でした。
わたしたちは朝一で観光を開始したので、人もほとんどいなくてゆっくりと観光ができました!
ランチは地元民にも人気!?の食堂で、モロッコランチ
バヒア宮殿を後に、スークの中をグルグルさまよいながら本日のランチに向かいます。本日のランチはフナ広場からも近い「Café Babouche medina」へ。
こちらのインテリアも明るくてポップな印象のお店!


こちらでは、モロッコ料理でも評判の良い料理の一つ!「パスティラ」を食べることにしました。



レストランによってはメニューになっているので、見つけた時にはぜひ食べてみてください。
はじめてのパスティラ


見た目は、決して美味しそうというわけではない形・・・(しかもお皿にこれだけで飾りっ気なし)
とりあえず真ん中からナイフで割って、中身は細かく刻まれた野菜やお肉(?)詳しい中身はまったくわかりませんが、どんなものかと、一口パクリ。(写真撮り忘れました・・・!)
すると・・・!



おー!!!
パリパリの皮と、野菜や肉の旨味がギュっとつまった中身、ナッツがアクセントになって、すごく美味しい!!!モロッコ料理の中で一番好きかもしれない!というぐらい好みの味です!



予想以上の美味しさで感動!イメージは春巻きの雰囲気にも近い感じ!
大きく食べ応えがあり、スパイスがしっかりと効いて、そしてナッツのアクセントが女性が好きそうな味ですね!



これはハマる〜!!!
スパイスの香り、ナッツ好きの方には本当におすすめのパスティラです!
他のメニューも美味しくて、フナ広場からも近く、道順も分かりやすいので、「Café Babouche medina」はマラケシュおすすめのレストランです!
旧市街と新市街を歩きまわる時は、暑さに要注意!!
ランチ後は、特に行く場所も決めていなかったので、お土産をみたり、新市街に戻って街を散策したりと、ウロウロと歩きまわることに。
マラケシュは、モロッコの中でも経済が発展した巨大都市!旧市街は、昔の建築物が残る情緒あふれるエリアでしたが、新市街地は今時の建物が並ぶ最先端な場所!
ファッションビルやスーパー、レストランにカフェと、なんでも揃う都会です!
さらに面白いのがマラケシュの新市街は建物がすべてピンクの外観となっています!街全体が統一された建物となっているので、ごちゃごちゃしすぎない綺麗な街並みを感じられる場所です!
そんな新市街をウロウロすることは楽しいのですが、やはりモロッコの紫外線はすごくきついです!
そんな暑さにまいった時には、カフェで涼むのが一番!


本日入ったカフェは、「Dino」というカフェ!アイスやらケーキやらが揃ったついつい長居してしまう場所です!



本日の旅はこれくらいにし、あとはのんびりカフェや夕食をとってゆっくりと過ごしました!
3日間滞在したマラケシュ!本日で、とうとう終わりです。
マラケシュはとても大きい都市で、新市街も旧市街もそれぞれ魅力的な場所なので、日数に余裕のある人はどちらも歩いて、モロッコの文化を堪能してみてください!


コメント